一般男性と結婚したことを発表した菊池桃子さん。おめでとうございます。
51歳(2019年)となった今でもお美しいですが、若い頃の画像が見たくて調べてみました!
「ラムー」という伝説のバンドでも活動していたようなので、合わせてご紹介します。
菊池桃子さんの若い頃
まずは、デビュー前と思われる貴重なお写真から。
この写真はデビュー前の菊池桃子さんの中学生の時と思われる物。当時のアイドル雑誌に読者が投稿したもので、あまりにの可愛いさに今でもはっきり覚えています。学校中の男の子のアイドルだったそうです。#菊池桃子 pic.twitter.com/QIahH9VRJi
— ロングロングアゴー (@LONGAGO_SYOUWA) 2016年10月25日
あり得ないほどかわいいですね。
1984年「パンツの穴」出演時の菊池さんです。
WOWOWの「パンツの穴」,非常に画質良いねw #菊池桃子 pic.twitter.com/VzTLsJqPoR
— ナンガ(^O^)σ (@NANGA2110) 2016年5月1日
デビュー曲「青春のいじわる」の頃の菊池さん。同じく1984年です。
桃子ちゃん『MOMOCO写真館』
「ところで4月21日にはデビューシングル『青春のいじわる』が発売され,桃子も歌手の仲間入り。資生堂のCMにも使われている曲だ。みんなもう聞いたかな❓それからデビューと同時に待望のファンクラブもできた。…」🍑😊💕💕
(Momoco 1984年No.2) #菊池桃子 pic.twitter.com/v6AOZsU67w— pastel_touch (@Pastel_Touch) 2019年10月28日
この曲で、レコード大賞新人賞を受賞しています。
菊池桃子って今も美人だけど若い頃は神がかってるよね、リアルタイムでは何とも思ってなかったけど、最近になって思い始めた pic.twitter.com/7NWuQJMLr0
— 只野柴犬 K.K. (@tadano_planet) 2018年5月2日
少し大人になり、今の面影がある菊池さん。

(出典:amazon.co.jp)
まだまだありますが、どれも本当にお美しい。神がかっています。
菊池桃子さんラムーとは
菊池桃子さんは若い頃、「ラムー」というバンドで活動をしていたことがあります。
正しい表記は「RA MU」または「ラ・ムー」のようです。

出典:reddit.com
ロックバンド・ラムーは、フュージョングループのサポートミュージシャンとして活躍していたキーボーディストの松浦義和氏、黒人のバックコーラスなど総勢7人で1988年に結成されました。
東京の赤坂プリンスホテルで記者会見を行い、「これからはアイドル歌手ではなく、ロックバンドのボーカルとして活動します」と宣言。同時に、「アイドルでいることに違和感を感じていた」とも告白しています。

ロック寄りのポップソングでしたが(聞く人によって意見があります)、菊池さんのかわいらしい歌声を上手くマッチさせることができなかったのか、ヒットにはつながらず、残念ながら翌年1989年に解散となりました。
ラムーが「伝説のバンド」と言われるのは、活動期間の短さからだったのですね。
その後、菊池さんは女優へ転身、大成功を収めています。
まとめ
菊池桃子さんの若い頃、ロックバンド「ラムー」についてご紹介しました。
アイドルとしてデビューし、ロックバンドのボーカル、女優、今では法政大学の修士まで取得され、民間議員まで務める菊池桃子さん。
色んなことにチャレンジし続ける精神は、尊敬です。それにしても、若い頃の写真、美しいですよね…。
テラ戦士sai boy