第92回アカデミー賞授賞式が2020年2月10日にアメリカのロサンゼルスで開催され、女優の松たか子さんが世界各国の「エルサ」と共に「Into the unkown」の歌唱パフォーマンスに参加したことが話題になっていますね。
実は、アカデミー賞授賞式で歌唱する日本人は松たか子さんが初めてなんだとか!
でも、日本での「アナ雪」といえば、MayJさんの「Let it go」の方が有名で、松たか子さんが歌っているのは見かけたことがありませんよね。
一体なぜなのでしょうか?調査してみました!
Contents
松たか子さん、日本人初アカデミー賞で歌唱

引用:yahoo.co.jp
各国のエルサが集い、「アナ雪2」の「Into the unknown」を歌う様子です。ベージュピンクのドレスで統一されて、とっても素敵ですよね。
松たか子さんのパフォーマンス鳥肌立った! #アナと雪の女王2 #アカデミー賞pic.twitter.com/FkGuU6H8WZ
— 中山@シネマトゥデイ編集部 (@nakayama_ct) February 10, 2020
1:40頃から松たか子さんが歌っています!!
ちなみに松たか子さんはこのパフォーマンスについて
「自分以外のエルサと一緒にいるということはそうそうあることではないのでとっても貴重な時間、不思議な奇妙な時間です。楽屋がエルサだらけでキャッキャと言ってます」
「みんな、『すばらしい経験よね』って喜んでいて、明るくて、気遣い合って、プリンセスをやった人の優しさに溢れてます。なるほど、こういう人たちがやってたんだと勉強させてもらいました」
引用:yahoo.co.jp
と語っています。
ちなみに、「Into the unknown」はこんな曲。
日本で一番有名な「アナ雪」の曲と言えば「アナ雪1」の「Let it go」ではないでしょうか?
松たか子さんは、エルサの日本語吹き替えを担当し、主題歌の「Let it go」も歌っています。
歌とってもお上手ですよね!
でも、実際にテレビやライブで歌っているのを見かけたことがないのはなぜでしょうか?
松たか子さんが日本で「アナ雪」を歌わない理由とは?
「アナ雪1」でエルサの声優を務めた松たか子さんが「Let it go」をテレビなどの人前で歌わない理由には色々噂があります。
松たか子さんが「アナ雪」歌わない理由① ディズニーとの契約?
まずひとつ言われているのが、「アナ雪」制作をしたディズニーとの契約では?と言われています。
つまり
- あくまでも「声優」の位置づけ
- 「主題歌」をテレビで歌えるのはMayJさんだけ
ということですね。
一部の噂では、「エルサ」=「松たか子さん」という固定イメージが(いい意味でも悪い意味でも)定着してしまうのをディズニー側が避けた…ともいわれています。
ですが、、、「アナ」役を務めた神田沙也加さんは、テレビでがっつり歌っているので、どうなんでしょうね…
松たか子さんが「アナ雪」歌わない理由② MayJさんを尊重
もう一つ有力だと言われている噂が、主題歌を担当したMayJさんへの配慮。
関係者によれば、
「Let it go」でMayJさんが大ブレイクしたのだから、自分が邪魔するべきではないとの考えをずっと持っており、覆すことはありませんでした。
とのこと。
たしかに、MayJさんの名が一躍世に知られるきっかけとなったのが、この曲。
すでにその時松たか子さんは国民的女優さんなので、あえて自分が出ていかなくてもいい…というお考えだったのでしょう。
とても納得いく理由ですよね。(ただ、確証はありません!)
松たか子さんが「アナ雪」歌わない理由③ 妊活で仕事をセーブ中だった?
「アナ雪1」が公開された2013年ですが、松たか子さんは妊活に励んでおり、色々な出演オファーを断っていたそう。
一番有名なのは、大ヒットドラマ「HERO」の出演オファーを断ったという話です。
2001年に放送された前作では木村拓哉とのコンビが大好評で平均視聴率34.3%の国民的なドラマになった『HERO』。そんなドラマを断ったために、“松が木村に共演NG”を出したなどといった報道まで飛び交った。
「もちろん松さんの元にも出演オファーが届いたんですが、妊活のために泣く泣くあきらめたんです。決して木村さんとの共演が嫌だったとかではなく、何よりも“妊活”優先だったわけです」
引用:livedoor.com
なので、2013年~2014年の「アナ雪」フィーバーの際は、松さんはがっつり妊活中で、かなり仕事をセーブしていたため、「アナ雪」をテレビで歌うこともなかったのかもしれません。
ちなみに、松さんはめちゃくちゃ愛煙家で酒豪だったそうなんですが(←イメージないですよね笑)
この妊活の時期はすべてセーブしていたそうです。
知人の話によれば…
「松さんは全面禁煙のレストランなどでは、食事中に何度かは外にタバコを吸いに行っていたんですが、妊活を始めてからは、そんな姿を見かけなくなりましたね」
「2か月ほど前に夫婦おふたりで食事したときには、佐橋さんが赤ワインを嗜むなか、松さんは炭酸水とか温かい紅茶を飲んでいたそうです。もともとはかなり飲む人ですから。その話を聞いてびっくりしました」
引用:livedoor.com
とのこと。
ちなみに、松たか子さんの旦那様はギタリスト・音楽プロデューサーの佐橋佳幸氏。
2015年4月には無事に女の子を出産しておられます!
まとめ
日本人初アカデミー賞で歌唱した、松たか子さんが日本で「アナ雪」を歌わない理由についてご紹介しました。
一度テレビやライブで聞いてみたかったなあ~という気もしますよね。
コメントを残す