長瀬智也さんのジャニーズ事務所引退と、城島さん・松岡さん・国分さん3人が子会社を設立するというニュースが報道されましたね。
長瀬さんの退所については前々から噂されていましたし、なんとなくファンとしても予想していたところだったのですが、子会社設立という所はかなり意表を突かれた人も多いのではないでしょうか?
で、筆者も含め心配してるのが、毎週日曜日の癒し番組「鉄腕DASH」はどうなるの~涙!という声。日テレ関係者さんコメントと新会社を農業法人TOKIOにして継続したらいいのに!という面白アイディアwまで飛びでていて、癒されたのでまとめましたw
サムネイル画像引用:番組公式HP
Contents
TOKIOのDASH島どうなるの?涙
長瀬さん退所・TOKIO3名子会社設立のニュースが流れたのは2020年7月22日。
TOKIO、長瀬の退所後は事務所内に子会社設立 城島・国分・松岡で経営しグループ継続https://t.co/BMIGLmtiPj
#TOKIO #城島茂 #松岡昌宏 #国分太一 #ジャニーズ
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 22, 2020
そしてそれと同時に増え続ける「鉄腕DASH」どうなるの~!!!終わるのやだよ~~!の声。
鉄腕!DASHどうなってまうねん…
— いちもり (@62uttimik) July 22, 2020
長瀬脱退とか俺の大好きな鉄腕DASHはどうなってしまうんや…
— あヴぇ (@lacusism) July 22, 2020
わかりますよ・・・。日曜のあの時間の鬱を癒してくれた鉄腕DASHですから・・・。ツイッターみているとほんとーーに性別関係なく前世代に人気があったんだな~ってのがよくわかりまして、
- 息子がDASH島どうなるのか心配している
- 旦那さんが鉄腕DASH好きだったからショック受けてる
- 母が落ち込んでる
みたいなコメントも結構ありました笑。わかる、わかる・・・あの長寿番組は筆者はもはや文化遺産だと思っています。
日本各地の農家さんを回って、島作って・・・東日本大震災や九州豪雨の時も鉄腕DASHの地元への貢献度ははんぱなかったと思います。
TOKIOの「鉄腕DASH」日テレコメント
「鉄腕DASH」を放送している日テレさんのコメントは、今のところ以下の通りに報道されてました。
長瀬さんは2021年3月まで出演
まず、長瀬さんは退所するまでは出演するそう。
担当者は「長瀬さんがジャニーズ事務所に在籍されている来年3月末までは、引き続きご出演される予定です」とコメント
引用:https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12265-737264/
長瀬さんが出演する最終回、泣いてまうやろな・・・・
2021年4月以降は未定
続けて、「鉄腕DASH」自体が続くのかどうかは、未定ともコメントしています。
4月以降については「他番組含め改編は未定となっております」とコメントしている。
引用:https://news.livedoor.com/article/detail/18616761/
ただ、継続の意向はあるというコメントも!
担当者は「現時点で番組編成について決まっていることはありません」と述べたものの、残る3人も番組を存続したいという意思はあり、DASHイズムを次世代に継承するような番組のリニューアルも期待できそうだ。
引用:https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12265-737264/
いいですね~!!どうか継続させてください・・・。
ただ、個人的には城島社長と番組Pとの話し合いで、これまた円満に解決するんだろうな~と予想。
TOKIOの鉄腕DASH継続のための案
なんとか鉄腕DASHを継続してほしいファンの間からは、色んな案が飛び交っていましたww
株式会社TOKIOの農業部
面白かったのが、新会社である「株式会社TOKIO」に農業・土木事業部作るってことで良いですよね?という案w
株式会社TOKIOって、農業、建設・建築業、飲食業、etc…なんでも屋ってことでOK??#TOKIO#長瀬智也#城島茂#松岡昌宏#国分太一#山口達也#鉄腕DASH
— クリ松ドリ (@kuri_matsu_dori) July 22, 2020
株式会社TOKIOか。この際だから要件を満たしたうえで農業法人にしてしまえ😏
鉄腕DASHはどうなるんだろうか。これまでの経験と周囲の方々の協力を思うと、終了してほしくないというのが個人的な意見。#株式会社TOKIO— ひろ (@hiro_is07) July 22, 2020
TOKIOのコメントの背景が全部鉄腕DASHなの笑う!やっぱ本業が農業だと違うなぁ。
— むしひめ (@S_uchi_pan) July 22, 2020
農業・土木・建築・飲食・・・もはや何でもできますよね。やはり筆者も、新会社ではDASH事業部作って、鉄腕DASHは継続してほしいです。
ちなみに、この案は結構リアルなのかな?って思っていて・・・
タレント活動は今まで通りジャニーズ事務所で行い、関連会社の株式会社TOKIOでは社会貢献、地域おこしなど鉄腕DASHでの経験を活かしてより自由にプロジェクト化していくっていう感じか。
山口くんの映像を切っていないあたり、子会社側で受け入れそうな感じがするな〜裏方かもしれないけど pic.twitter.com/5EscOCAzhb— moka( ´-` ).。o♡ (@moka_hsky2) July 22, 2020
朝の情報番組「スッキリ!」でも
タレント活動はジャニーズ事務所で受けつつ、新会社では社会貢献・地域おこしなど「手作り」にこだわるプロジェクトをする?
なんてコメントされていました。もはや鉄腕DASHの企画内容って国策のレベルですから、継続意義がありまくりですよね。
それにしても、「社長:城島、企画:国分、広報:松岡」の表記がなんかウケる・・・
鉄腕DASHで会社作り放映希望w
yahooニュースで、城島さん・国分さん・松岡さんの3人がインタビューに応えている中で、結構みんな注目していた発言がこちら。
城「TOKIOとしていろんなものを作ってきた。それこそ何もない島で、村で。確かに会社って作ったことないよねって」
農業で米は作るは野菜は作るは・・・村は作るは島は作るは・・・でもってそのノリで会社は作るは・・って!!笑
城「TOKIOとしていろんなものを作ってきた。それこそ何もない島で、村で。確かに会社って作ったことないよねって」
DASH村のノリで会社作ったんか。いいぞ、リーダーwhttps://t.co/D1BE8gDl1R
— ナオサン@妖怪タングステン研ぎ (@naoshim) July 22, 2020
という「農業・土木・からの会社設立」という流れにみんなほっこり+にっこり笑。
そして、「会社作り」も鉄腕DASHで放送して~!!という声が結構ありました。すごい同感!
鉄腕DASHの中で会社設立の様子放送してくれたら絶対見る。
— 松本の豆 (@LoveJ_999) July 22, 2020
会社つくったことないからつくるww
会社もものづくりの一環なら、鉄腕DASHで起業の手続きや法律や事務方まで放送してほしいし見たい😊😊 pic.twitter.com/2njnNwwApI— shigemocho (@shigemocho) July 22, 2020
まとめ
長瀬智也さんのジャニーズ事務所引退と、城島さん・松岡さん・国分さん3人が子会社を設立するというニュースを受けて、毎週日曜日の癒し番組「鉄腕DASH」を継続してほしい案や、日テレさんのコメントをまとめました。
「農業法人TOKIO」というパワーワードを見かけて、笑いましたww
コメントを残す