2020年3月14日に開通する「高輪ゲートウェイ」駅。当初から「ゲートウェイてなに」「長い…」などツッコミどころが満載でしたが、先日お披露目になった高輪ゲートウェイの看板も「なぜこうした…」「見づらい」など、さらに話題になっております笑
理由は「明朝体フォント」と「文字間」と判明しつつあり、いじりまくるツイートも量産されてきたので、まとめてみました!
Contents
高輪ゲートウェイ駅看板の違和感…明朝体フォントと文字間が理由
高輪ゲートウェイ駅の看板にツッコミが相次いでいます。
理由はフォントと文字の間のよう。
違和感①:ヒラギノ明朝体
事の始まりはこのツイッタラーさんのツイートでした。
なんで明朝体にした!言え! https://t.co/pBLkCqGEsA
— ごのじ\(宣)/ (@gonodi) March 9, 2020
明朝体…それはマイクロソフトWordを開いて文字を打ち込むときにデフォルトで出てくるフォント…。
レポートや論文をはじめ、社内規定などお堅めの文章を作る時に重宝するフォント…。
しかし逆を言えばそれ以外の場面ではあえて使わないと言っても過言ではないフォント…。
高輪ゲートウェイ駅、そこに明朝なのという違和感。
(もちろん他のサインは新ゴベースの標準的なデザイン)#もじ鉄 #ヒラギノ明朝 #フォント
→山手線・高輪ゲートウェイ駅公開 AI案内ロボットや無人店舗で「未来の駅」https://t.co/YZbfmWPZNG pic.twitter.com/3vCTFsY5wq— buzzhead (@buzzzz1970) March 9, 2020
正確には「ヒラギノ明朝」ですね。
ワロタ
— *キュア人外* (@cure_zin_guy) March 9, 2020
ほんとになんで明朝体にしたんや…
— ORIHURA (@yu_yuuta) March 9, 2020
どうして……どうして……
— 蟲 (@a_mushi) March 9, 2020
疑問しか残らない駅の看板もめずらしい…。
本看板をデザインした隈研吾氏によれば「和」の雰囲気を出したかっただからだそうです。
違和感②:文字の間
さらに、専門家の分析によれば、「文字の間」にも違和感の理由があるそう。
今話題の高輪ゲートウェイの看板のフォント
明朝体もそうなんだけどそもそもカーニング(文字詰め)せずに印刷物出すデザイナーなんていないので
デザイナーなんて存在しなかったのでは!?字間がバラバラすぎる pic.twitter.com/GhliOJt7Zp
— リョウタ (UI/UXデザイナー) (@mydog_latte) March 11, 2020
なるほど…文字と文字の間隔もおかしかったのですね…。
これホント文字詰めしたい。 https://t.co/ewbcBl9Wp9
— to-garashi (@ex_spice) March 12, 2020
たしかに、見れば見るほど文字詰めしたい気持ちでいっぱいになります。
ちなみに、JRの他の駅のフォントを見てみると。
引用:https://mitok.info/?p=112655
- 和文:新ゴB
- 欧文:Helvetica Bold
- 駅番号:Frutiger Bold
明らかに高輪ゲートウェイ駅だけフォントが異なる…のは事実でしょう。
ちなみに、撮り鉄、乗り鉄、「もじ鉄」(鉄道駅の「文字」に魅せられた人々)からの素晴らしいツイートもご紹介しておきます。
明朝体が功を奏した例だって数多くあります。 #もじ鉄 pic.twitter.com/5gfIcy5W8V
— あおみて (@AoMidori789) March 12, 2020
高輪ゲートウェイの駅名が明朝体という話ですが、身近なところでは京王の高尾山口も明朝体(きざはし金陵)ですね!
あとは明朝ではないですが、小田急/箱根登山の隷書体(箱根湯本)、中央線の毛筆(高尾)なんてのも。
慣れの問題かもしれませんがどこでこの差がついてしまったのかという… #もじ鉄 pic.twitter.com/odRLWCEDBp— XIAORING@橋本技術研究所 (@XIAORING) March 10, 2020
確かに、明朝体でもしっくりくる駅っていっぱいありますね~
高輪ゲートウェイ駅の駅名標、個人的には明朝体よりもフォークとか使った方がオシャレで見栄えも良かったんじゃないかなぁと思う。
(フォークは中央本線等の一部の駅の駅名標で採用例アリ)みなさんはどんな書体がお好み?#もじ鉄 pic.twitter.com/cCIvkEDSla
— スト高 (@SUTO_EXPWY) March 10, 2020
高輪ゲートウェイ駅看板、Twitter大喜利が面白すぎる
現在、ツイッターでは高輪ゲートウェイ駅の看板をネタにした大喜利が盛り上がっております。
— yasu1988taka (@yasu1988taka) March 9, 2020
どんな言葉も妖しげにしてしまう『秘宝館』スタイルの書体です。
カタカナがまた良い感じに仕上がってます。キスマークの落款でも入れておけば、最高に決まりそうですね。#高輪ゲートウェイ #もじ鉄 #高輪ゲートウェイ駅名ロゴを考えてみる pic.twitter.com/1WoO5ppxMl— サインズシュウ (@signsshu) March 11, 2020
恐怖のピエロ感が出ていてさいこうです。
創英角ポップ体でワードアートしておけば万事解決 #高輪ゲートウェイ駅名ロゴを考えてみる pic.twitter.com/isPVrdRfQL
— 帽子屋 (@wolfseyebrow) March 11, 2020
これならだあれも文句言わない!笑
— 1tachⅰy (@itachi_0903) March 9, 2020
日本らしさ溢れるデザインで高輪ゲートウェイ駅の看板を作りました pic.twitter.com/jJnJ0u6uRd
— たゆる (@ta_yu_ru) March 12, 2020
— (@glitchnoise1) March 10, 2020
パーティーのフライヤー感…笑
今話題の、高輪ゲートウェイ駅名標 pic.twitter.com/cJFddrjrig
— えいだんねこ (@metrocat5) March 10, 2020
ウェイ感強めで pic.twitter.com/0yYMHaVHhC
— にゃー (@nyaaa00000) March 10, 2020
高輪ゲートウェイ駅のフォントが話題ですね。
確かに明朝体は視認性の問題から案内表示では使われないことが多いです。
今回のように「和の雰囲気(=日本ぽさ)」を表現したい場合は明朝体ではなくこれが正解。
イラストで「ウェイ感」を足してあげるとより親切です。 pic.twitter.com/ibkDhHTgid— 小樽総合デザイン事務局 (@otarunet1) March 10, 2020
イラストでウェイ感て…たしかにウェーイ笑
そして!!ファイナルアンサー言ってる人がいました。
「高輪」にしておけば起こりようのなかった問題だなあ… https://t.co/tzkB1W9aBj
— 御仁保 (@ojimpo) March 11, 2020
一方的な混雑予想へのツッコミもww
そう…………なのか?なんの用が? pic.twitter.com/r59ZT8PcS8
— さっきー (@sakiyamatoshiya) March 11, 2020
みなさん最高、天才。
まとめ
2020年3月14日に開通する「高輪ゲートウェイ駅」の明朝体フォントへの総ツッコミと、フォント大喜利をご紹介しました。
駅名発表の時も大喜利が大盛り上がり、看板作ったらフォント大喜利で大盛り上がり、ある意味大人気の駅ですね…!!!笑
コメントを残す