2020年9月1日放送の「マツコの知らない世界」では、いつもの食卓をちょっとおしゃれにする「ご馳走ハーブ」が紹介されました♡
この記事では、番組で紹介されたハーブやお取り寄せ方法をまとめるとともに、ハーブの世界を紹介してくれた紹介人の方や放送内容のトピックスもご紹介します。
サムネイル画像引用:ハーブの世界紹介人・小早川愛さん公式インスタグラム
Contents
マツコの知らない世界|ハーブの世界
9月1日の放送で紹介されたのはハーブの世界!
9/1(火)#マツコの知らない世界
食卓が映える✨しかもウマい😋#食べるハーブ
お洒落ハードルを払拭‼️
カンタン👍ご馳走ハーブ料理🌿🍜👑格闘技チャンピオンの💪
フクロモモンガ博士が飼ったこそ分かる!癒しのフクロモモンガ!
次世代の新ペットに激カワ生態にマツコも好印象‼️
相性抜群⁉️ pic.twitter.com/CGh3RKdsyW— マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) August 28, 2020
ハーブ料理コンシェルジュ・小早川愛さん
今回の放送でご馳走ハーブを紹介してくれたのは、ハーブ料理コンシェルジュの小早川愛さん。
お名前:
出身地:沖縄県
学歴:上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業
ご経歴:ハーブ料理コンシェルジュ・老舗ハーブ農場「ポタジェガーデン」営業担当
著書:ハーブ料理レシピ本「作って、食べて、満たされて 私を幸せにするハーブレシピ」
小早川さんの公式サイトによれば、新卒では映画会社に入社されたそうです。出産後に転職を経て6年間葛藤した末、専業主婦になり今や4児の母!
ハーブとの出会いは、ハーブ農場の経理パートのお仕事でしたが、そこでハーブにドはまりして、現在はハーブ営業マンとして大活躍されており、本を出版するわ、テレビ出演するわと大活躍されています。
フォロワー1万人を誇る小早川さんのインスタは、おっしゃれ~なハーブを使ったおっしゃれ~な料理がいっぱい!
Amazonでも電子書籍が出版されています。

画像引用:Amazon
放送内容のトピックス
ご馳走ハーブではこんな流れでハーブが紹介されていました。
- お湯を注ぐだけの「採れたて生ハーブティー」
- ハーブでごちそう!安い肉がグレードアップ
- 献立のマンネリ解消!定番料理にハーブちょい足し
マツコの知らない世界|ハーブまとめ
放送内容で紹介されていたハーブをまとめます!
小早川さんのお勤めになっている老舗ハーブ農場「ポタジェガーデン」さんでは、ハーブティーにオススメのハーブ、イタリア料理におすすめのハーブなど、様々な種類のハーブの苗が売っていますのでぜひのぞいてみて下さい~
ハーブは9月~10月がベストシーズンなんだそうです~♡
ハーブティー
番組ではレモン系・ミント系のハーブティーが紹介されていました。最近では香りの違うハーブを組み合わせるんだそうですよ~。
番組で紹介されていたのは、
- レモングラス
- レモンバーム
- キューバミント
の葉っぱをちぎってポットに入れて、お湯を注いで3分待つ・・・!!出がらしのハーブの葉っぱはお風呂に入れて再利用するそうですよ~
レモンバームの苗は、紹介人・小早川さんのお勤めになっているポタジェガーデンさんでも売っていました♡
↓画像クリックで商品リンクします

しかし・・・。しかし!!ご自分で作るのは中々難しい・・・というわけで簡単に飲めるハーブティーも載せておきますw
↓画像クリックで商品リンクします

ミント系はペパーミントがやっぱり定番ですよね。
↓画像クリックで商品リンクします

お肉・お魚をグレードアップ
紹介されていたお料理はこちら~
- チキンの香草焼き(ローズマリー・タイムなど)
- ポトフ(セージ・タイム)
- アクアパッツァ(レモングラス・タイム)
味に深みが出て、塩・コショウ・ハーブだけで美味しくいただけ、さらにはお上品なお味になるそうデス♡紹介人・小早川さんは時短料理のために、ネットスーパーで売っている冷凍のお魚を仕入れて、ハーブを添えてグレードアップしているんだとか。
マツコさんも「今日スゴイ料理つくったね、感はでるわね」と言ってましたねw
ご自身で育てる場合は、やはりポタジェガーデンさんの苗が使いやすそうです。
↓画像クリックで商品リンクします

でも、まずはハーブ料理をちょっとお試ししたい・・という方はやはり市販のハーブに頼るのが良さそうです・・w
↓画像クリックで商品リンクします

ちなみに・・・・紹介人・小早川さんは、お醤油にローズマリーの葉っぱを入れて、1週間ほど漬け込み風味を足しているそうです。。。。これは上級者向けかもしれませんが・・・笑
ローズマリーは、普通に家の中で観葉植物として置いておいてもいいかななんて思いました。
↓画像クリックで商品リンクします

定番料理×ハーブ
家庭料理の定番「和食」に大胆にハーブを使った料理は中々斬新でありました・・・!
- 味噌汁+ルッコラ
- 納豆+バジル
- かき揚げ+パクチー
など・・・
ルッコラやバジル、パクチーなどはスーパーに売ってますが、自分で育ててみるのもいいかもですね~。
こんなかわいい感じの栽培セットみつけました!
「小さな栽培セット パームガーデン」 ↓画像クリックで商品リンクします

パッケージがとっても可愛くて、プレゼントにも良さそうだな~と♡
とにかくイラストがオシャレかわいいので、インテリアにすごく良い!
↓画像クリックで商品リンクします

マツコの知らない世界|過去回を無料で見るには?
マツコの知らない世界は、動画サービスParaviで過去回を無料でイッキ見することができます。CMもないですよ~
Paraviは通常月額1,017円がかかりますが、初回登録時のみ「2週間無料体験」がついてきて、期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。

画像引用:Paravi無料体験登録説明画面
無料期間でも、有料会員と同じサービスを体験することができるので、見たいドラマや映画は見放題です♡週末や祝日がある週などが狙い目ですね!
- 残念ながら、以前一度「2週間無料体験」を利用したことがある方は利用できません
- 契約する気満々であっても、初回登録であれば2週間無料体験はついてきます(笑)
Paraviの2週間無料体験の特長をまとめると・・・
- 無料体験期間がたっぷり2週間
- 体験期間中に途中解約しても一切料金がかからない
- 体験中も有料会員と同じサービスが受けれる
- 追加料金なし!月額1,017円定額で見放題!
- ドラマ・映画・アニメ・バラエティ・音楽など約800作品以上!(ちなみにHuluは600作品位と言われています)
- ダウンロードできるから通勤・通学中にストレスなし
という感じ。私はParavi、Hulu、AmazonPrime、AbemaPrimeを契約するという動画廃人でありますが、Paraviは2番目に活用しています(正直に。Huluが一番見てます笑)
そしてもちろんですが「合法」の動画になりますので、安心してみることができます。DailyMotionやYoutubeなどにアップされているドラマ・映画などの動画は違法アップロードで、視聴することも厳しく罰せられることがあるので注意が必要です。
Paraviの登録・退会の仕方
Paraviの登録は5ステップで、10分くらいで終わります。
①Google ChromeやSafariで「Paravi」を検索
②Paraviのトップ画面から「まずは2週間無料視聴」をクリック
③登録するアカウントを選択
④登録アカウントを選択したら、アカウント情報を入力
⑤最後に「利用規約・プライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れて「登録する」
退会方法も5ステップで10分もあれば終わります。
①Paraviアプリ内の「アカウント」から「アカウント情報」をタップ
②アカウント情報の中の「契約プランの確認・解約」をタップ
③契約プランの確認・解約ページの「プラン解約」をタップ
④「1/3解約申し込み」ページを下までスクロールして「解約を続ける」をタップ
⑤「2/3解約の理由をお聞かせください」ページ下までスクロールし「解約する」の赤いボタンをタップで完了です!
こちらの記事では、登録・退会方法を詳しく画像つきで解説していますので、ご参考にしてみてください。Paraviおすすめ動画も、こんもりとご紹介させて頂いております♡

\「マツコの知らない世界」好きなだけ見れますw/
★無料体験はたっぷり2週間
★途中解約しても一切料金なし
まとめ
「マツコの知らない世界」で紹介された「ご馳走ハーブ」についてご紹介しました!
最後の、「小さな栽培セット パームガーデン」がすごい可愛いくて、ポチリそうになっています・・・
Paraviのイチオシは「天気の子」や「君の名は」などの話題アニメ映画が見れるところ。
そして!オリジナルコンテンツ「それSnowmanにやらせてください!(それスノ)」がめっちゃ面白い。全くSnowman興味なかったけど、このバラエティ見始めてどどどどどドはまりしました笑。絶対に見てほしいです笑