呪術廻戦|特級呪霊・特級呪物を全まとめ!両面宿儺や獄門彊とは?

『週刊少年ジャンプ』で連載され、アニメ・映画と人気の呪術廻戦。

そんな呪術廻戦には、たくさんの呪霊や呪物というものが登場しますが、いろんな階級にわかれています。

今回は呪術廻戦に登場する呪霊や呪物の中から、特級呪霊・特級呪物両面宿儺(りょうめんすくな)・獄門彊(ごくもんきょう)についてご紹介していきます!

スポンサーリンク

呪術廻戦とは?

呪術廻戦の概要

(引用:ツイッター

呪術廻戦は、『週刊少年ジャンプ』(集英社)で2018年から連載されている芥見下々先生の作品です。

特別な力を持った呪術師が、人の負の感情などから生まれてくる呪霊や呪詛師達と戦っていく、ダークファンタジー漫画です。

2020年にアニメ化、2021年には『呪術廻戦』の前日譚となる『劇場版 呪術廻戦0』が公開され、その人気が爆発的に広がりました。

様々なグッズも展開されていて、ゲームや商品などとのコラボもたくさんされているようです。

呪術廻戦 あらすじ

(引用:TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト

常人離れした身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁は、ある日オカルト研究部の先輩と共に高校に安置されていた呪物を持ち出しました。

そしてその呪物の封印が解かれてしまい、学校に化け物・呪霊が出現します。

虎杖悠仁は、呪物の回収にきた呪術師・伏黒恵と共に呪霊と戦うことになり・・・呪霊に追い込まれた虎杖悠仁は、特級呪物である両面宿儺の指を飲み込むことに。

こうして宿儺を受肉した虎杖悠仁は、呪術高専へと転入して仲間達と呪術について学びながら、呪霊と戦う呪術師の世界に身を投じることになったのでした。

呪術廻戦|特級呪霊9種紹介!

ここからは、呪術廻戦に登場する特級呪霊を9種類ご紹介していきます!

 

特級呪霊とは?

人(非術師)の負の感情から生まれてくる呪霊は、その呪力の量や戦闘能力で階級が分けられています。

呪霊の中でも最上位に分類される呪霊が特級呪霊と呼ばれていて、人間のような知性を持つ呪霊もいます。

特級呪霊の強さは、クラスター弾での絨毯爆撃と同じくらいの威力と言われていて、対等に戦うためには特級呪術師の能力が必要となります。

特級呪霊の中には、大地や森、海といった「自然物」に対する呪いから生まれた呪霊もいます。

現在、16体の特級呪霊が高専で登録されているようですが、未登録の特級呪霊もいます。未登録の特級呪霊はどのくらいいるのかは現時点では数は不明です。

 

真人(まひと)

(引用:ツイッター

人間のような姿をしていて、体中につぎはぎがあるのが特徴。

人間の恐怖から生まれた呪霊で、まだ生まれたばかりのため成長過程にある呪霊でした。

いろいろなことに興味を示し、人間を使って実験を行うなど呪霊らしい残忍さがあります。

真人の能力は、生物の魂の形を変えて改造する「無為転変(むいてんぺん)」

対象に触れないと術を発動できませんが、触れられたら防ぎようのない恐ろしい能力です。

ただ、自分よりも格上の魂には干渉できないようです。

生得領域「自閉円頓裹(じへいえんどんか)」を修得しています。

漏瑚(じょうご)

(引用:ヤフーニュース)

大地への恐怖から生まれた呪霊です。

一つ目で頭に火山が乗っているような小柄な呪霊で、普通に会話をすることができます。

虎杖が初めて目にした時には「頭に富士山!!」と指さしていましたw

とても短気な性格をしていて、感情が高ぶると頭の火山が噴火して両耳からは蒸気が噴出されます。

見た目通り、炎や火山を使った術式で攻撃し、生得領域「蓋棺鉄囲山(がいかんてっちせん)」を修得しています。

ギャグ担当のような扱いにはなっていますが、ファンは多いキャラです。

花御(はなみ)

(引用:ツイッター

森に対する恐怖から生まれた呪霊です。

人語は理解していて会話をしますがその言語体系は特殊で、頭に直接語り掛けてくる感じなので漏瑚には気味悪がられています。

植物を使った術式で攻撃し、生得領域「朶頤光海(だいこうかい)」を修得しているようですが、作中では使うことができずに死亡しています。

植物に潜り込めるという特殊な能力を持っていて、五条悟には「限りなく精霊に近い存在」と言われていました。

目から生えている木が弱点のようで、それをへし折ると再生能力が少し遅くなります。

スポンサーリンク

陀艮(だごん)

(引用:ツイッター

海に対する恐怖から生まれた呪霊です。

臆病で仲間想いの呪霊で、タコのような容姿をしていますw

水を操る術式で攻撃し、生得領域「蕩蘊平線(たううんへいせん)」を修得しています。領域内はまるでビーチのようになっていて、夏油達がよくその中でくつろいでいました。

「ぶふぅー」という鳴き声のようなものしか発していませんでしたが、実は夏油達と出会った頃は呪胎であった事が明らかになりました!

渋谷事変にて呪霊へと変異してからは話す事が出来るようになります。

祈本里香(おりもと りか)

(引用:ツイッター

呪術高専2年生の乙骨憂太の婚約者だった少女で、交通事故で死亡後に特級仮想怨霊として乙骨に憑りつきました。

乙骨以外の人間が嫌いで、乙骨に害を加えようとすると攻撃します。

乙骨とは婚約指輪で繋がっていて、その指輪は呪力の媒介にも使われています。

基本的に攻撃力が高く、他人の術式をコピーして使用し攻撃することもできます。

京都姉妹校との交流会では、里香ちゃんのおかげで東京校が勝利しています。

化身玉藻前(けしんたまものまえ)

 

(引用:ツイッター

夏油が呪霊操術で出現させた特級仮想怨霊です。

現時点ではどれくらいの強さなのかが不明ですが、今後使用されるのでは?と噂されているようです。

 

玉藻の前自身は、平安時代末期に鳥羽上皇の寵姫であったとされる伝説上の人物です。

その正体はあまりにも美しすぎたことから九尾の狐が化けた姿ではないか?などなど存在自体も不透明とされています。

黒沐死(くろうるし)

(引用:ツイッター

ゴキブリの呪霊ですw

カオナシに触角が生えたような見た目で、元々は羂索の呪霊操術で使われていた呪霊です。解放後に死滅回游の泳者として仙台結界に投入されました。

ゴキブリを操って攻撃してきますが、ゴキブリは式神ではなく本物とか・・・個人的にはちょっとアウトな呪霊ですwww

スポンサーリンク

少年院に現れた呪霊

(引用:ツイッター

虎杖と伏黒が初めて戦った特級呪霊です。

呪胎から生まれたばかりの特級呪霊でしたが、不完全ながらも生得領域を展開しており、その強さは並みの呪霊とは桁外れでした。

この時は、宿儺のおかげで倒すことができましたが・・・宿儺の強さを際立たせた特級呪霊です。

八十八橋に現れた呪霊

(引用:ツイッター

少年院に現れた呪霊と見た目は同じですが、両面宿儺を取り込んでいるため、少年院の呪霊よりかなり強くなっていました。

疱瘡神(ほうそうがみ)/疱瘡婆(ほうそうばば)

(引用:ツイッター

夏油が呪霊操術で使った呪霊です。

疱瘡(天然痘)に対する恐怖から生まれた呪霊で、「特定疾病呪霊」として分類されていました。

名称は不明ですが生得領域を修得しています。

    • 疱瘡婆の領域の能力
      • 第一段階 棺桶に相手を拘束
      • 第二段階 棺桶を墓石で地中に埋めて埋葬
      • 第三段階 3カウント以内に脱出できなければ病にかかり死ぬ
    •  

      夏油は「疱瘡神」と言っていましたがそれは嘘で、本当の名称は「疱瘡婆」でした。

      スポンサーリンク

      呪術廻戦|特級呪物3種紹介!

      続きまして特級呪物についてご紹介!

       

      特級呪物

      呪いが込められたものを呪物と言い、その威力や効力によって等級が分けられています。

      その中でも最も強力なものが特級呪物と言われます。

      人間にとっては猛毒で、特級術師でもその封印は容易ではないそうです。呪いが強すぎて壊すこともできないため、その多くは呪術高専で厳重に保管されています。

       

      現時点で『呪術廻戦』に登場しているのは「両面宿儺」「獄門彊」「呪胎九相図」です。

      両面宿儺(りょうめんすくな)

      (引用:ツイッター

      1000年前に実在した呪詛師で、術師が誰も倒せなかった呪いの王です。

      己の快不快のみが生きる指針となっていて、とても残忍な性格。人間の中でも女子供を殺すことを好んでいます。

      生得領域「伏魔御厨子(ふくまみづし)」は、相手に逃げ道を与えるという縛りによって、必中効果範囲が最大で半径200mと広範囲。逃げ道と言っても宿儺の攻撃速度から逃れられないため、逃げるのは不可能と言われています。

      虎杖が受肉したため、見た目は虎杖に似ています。

      ふだんは虎杖の中でボーっとして過ごしている「暇つぶしの達人」

      受胎九相図(じゅたいくそうず)

      (引用;ツイッター

      『呪術廻戦』の作中で、史上最悪の呪術師と言われている加茂憲倫によって生み出された、九体の呪物を総称しているのが呪胎九相図です。

      現在登場しているのは1番~3番で、「脹相(ちょうそう)」「血塗(けちず)」「壊相(えそう)」の3名になります。

      壊相はこちら!

      (引用:ツイッター

      呪胎を人間に受肉した真人に、八十八橋にいる特級呪霊から宿儺の指を回収するというお使いを言い渡された血塗と壊相が、虎杖達と遭遇して戦いました。

      スポンサーリンク

      獄門彊(ごくもんきょう)

      (引用:ツイッター

      生きた結界である源信(日本浄土教の祖)のなれの果てと言われている呪物で、何でも封印できるようです。

      てのひらサイズのキューブで、使用する前は全体に呪符が貼られていました。

       

       

      獄門疆の使い方

      「開門」と唱えて、封印する対象を中の目でとらえさせます

      半径4m以内に対象を1分間留めます(対象の脳内時間でOK)

      条件が満たされると6つに分かれて対象を捕縛

      「閉門」を唱えます

       

      獄門疆の定員は1名となっていて、現在五条悟が封印されています。

       

      まとめ

      呪術廻戦に登場する特級呪霊や特級呪物についてご紹介しました!

      特級というだけあって、呪霊でも呪物でも強大な力を持っています。

      『呪術廻戦』の作中では死亡した特級呪霊も多いですが、今後物語が進んでいくと新たな特級呪霊が登場するかもしれませんね。

      今のところ、特級呪霊の中では宿儺が最強な感じです。

      そして、獄門疆がいつ解錠されるのかも気になるところですね!

      スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。